中日間の定期直行便は8月に増便

文章附图

サライ不動産です。

夏休み期間中、いかがお過ごしていますか。

残暑が続き、くれぐれもご自愛くださいませ。

さて、中国・日本の直行便増便についての情報をシェアさせていただきます。


下記の情報は日本貿易振興機構(ジェトロ)ウェブサイトより収集されたものです。


在日中国大使館は8⽉4⽇、日中間の直⾏定期路線について、8月からさらに3便の定期運航(成田~広州、関空~南京、関空~常州)を再開すると発表した。


全日本空輸(ANA)は7月19日、成田発北京行の直行便について、8月8日から週1便(月曜日)の運航を再開すると発表した。併せて、8月18日から北京発成田行を増便し、週2便(月曜日、木曜日)運航とする。


日系・中国系航空会社の日中間直行便運航予定(8月10日現在)下記の通りご参照ください。

(在中国日本大使館のホームページより)

中国大使館のウェブサイトによれば、航空券は「中国民航網」のWeChat公式アカウントや、各航空会社のカスタマーサービスセンター、オフィシャルウェブサイト、携帯アプリなどのルートで購入が可能で、新型コロナウイルスの輸入症例が増加すると感染対策から一時的に欠航する可能性もあるため、必ず出発日前日に航空会社に最終確認を行うよう注意を呼びかけている。

中国政府は、7月20日付で、中国行き航空便の乗客に対し、搭乗前5日以内のPCR検査の陰性証明を求める旨の公告(下記のリンク①)を発表した。各国の中国大使館がPCR検査能力を真摯(しんし)に評価し、条件が整った時に具体的な実施方法を発表するとしている。8月11日時点では、日本発中国着の乗客はPCR検査陰性証明書の提示は必要ではないが、今後の動向に引き続き留意する必要がある。関連情報は、中国大使館のウェブサイト(下記のリンク②)で確認できる。

リンク①

http://www.caac.gov.cn/XXGK/XXGK/TZTG/202007/t20200721_203688.html

リンク②

https://www.mfa.gov.cn/ce/cejp//chn/lsfws/lstx/t1803771.htm


下記のQRコードを長押しフォローしてね!

サライ不動産

Email:sarai_tj@aliyun.com

HP:www.saraitj.com



二微码扫描
website qrcode